5歳~10歳のお子さんを対象にした、
オンラインでの
グループ英語レッスン
講師募集
※2021年4月からサービス開始のため、授業は4月スタート、研修は2月末から開始いたします。
新しい
オンライン英語教室で
先生になりませんか?
2021年4月から新たにサービスを開始する、
リトラボえいご ~Little Lab Enlgish 開校に伴い、
講師を募集します。
新しいサービスですが、
子供英語教育では歴史のある、
旺文社LL教室が母体の「日本LL教育センター」が運営する英語教室です。
5歳~10歳のお子さんを対象にした、
オンラインでの
グループ英語レッスンの
先生になっていただける方を募集しています。
で働く
3つのメリット
Point 1オンライン教室なので、
どこからでも働ける!
あなたのライフスタイルに合わせた働き方ができます。
- 子育てと両立したい方、大学生もOK
- 自宅で好きな時間に教えることができる
- オンラインだから、どこからでも働ける
家事や子育て、仕事、学業と両立したい、というさまざまなライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
オンラインなので移動時間もなく、自宅で気軽に働くことができます。必要なのはパソコンとインターネット環境のみ。
ご自身のお好きな曜日・時間で、週2日から、クラスを担当いただけます。
Point 2生徒募集活動や煩雑な
事務作業はありません。
レッスンにだけ
集中できます。
- 生徒募集活動、教室運営・管理など
煩雑な事務業務はありません - 保護者とのやり取りはセンター経由で、
直接のやり取りはありません
教室の運営・管理、保護者とのやりとりはすべてリトラボえいご事務局が行います。
生徒募集・事務作業などの教室運営の心配をすることなく、レッスンに集中できる環境です。
Point 3歴史ある英語教育の
ノウハウが使えるので安心。
- カリキュラムがしっかりしているから
教えやすい(動画やシラバス) - 研修制度が整っている
- 英検®を基軸にした教材を使用
40年以上、改良し続けた教材と教育手法で、子どもたちの可能性を最大限に引き出す授業を実現できます。
教材を揃える必要もありません。指導マニュアルも提供いたします。
About
40年の歴史がある
英語スクールを運営している
日本LL教育センターが開発したオンラインレッスンです
子どもの生活に密着した題材から自然に英語の世界に入ることができ、題材に関連した構文を取り上げ、楽しく「やりとり」ができます。
子どもの集中できる動画教材を使用することにより、スムースなレッスン展開をすることができます。
先輩講師のインタビュー
子供たちが楽しくレッスンできる教材があるので安心です。
高橋 えれ奈さん
今は実際のクラスルームで生徒達を迎えるレッスンが難しくなっているのですが、それでも子供達には英語に触れ、学び、世界を広げてほしいと願っています。
英会話スクールでもオンラインレッスンが当たり前になって来ていて、子供達がPCも躊躇なく操作しているのには驚くばかりですが、だからこそ提供する教材が子供達の興味を引くものであることの必要性を感じます。
「リトラボえいご」は子供達が楽しくレッスンに参加できるような歌、ゲームやコミックを使ったQ&Aなどで構成されています。ターゲットとなるダイアログがあり、それに関連した様々なツールを使って自然にインプットされます。
そしてこのレッスンの特徴は講師1人に対して生徒が数人いること。
通常の1対1のオンラインレッスンに対して、1対複数人のクラスルームの良さは講師とのリアルなコミュニケーションと同時に他の生徒の意見も聞くことができるということではないでしょうか。だからレッスンは45分になっています。
まずは、初めて英語にふれる子供達に楽しい!と感じる機会を与えてあげられるといいですね。
先生自身が子どもと一緒に楽しんで、共に学んでいくことが大事です。
池田 実希子さん
英語教室は、人気の習い事の1つに数えられ、就学前の子どもから英語習得の教材や教室は数多くあります。
私がこのリトラボを推奨する一番の理由は、子どもが楽しめるコンテンツ(教材)が豊富にあることです。リトラボを運営する㈶日本LL教育センターは、「旺文社LL教室」を母体に40年以上の教材開発の実績を誇っています。子どもたちはその長い実績に基づいて開発された、本格的なコンテンツを、オンラインで学習できるのです。
英語の配信動画は世の中に溢れていますが、見ているだけでは知識は定着しません。レッスンを進行・指導して下さる先生の存在が重要です。子どもの母語を理解できる日本人講師が、レッスンを受講している様子や表情を観察し、対応してくれるからこそレッスンに集中できるのです。先生には、流暢な英語力や、英検等の資格取得が特に必要なのではありません。先生自身が子ども達と一緒に、コンテンツを楽しみ、共に学んでいくこと!です。
お仕事開始までの流れ
当ウェブサイトからご応募ください。
書類選考ののち、オンラインでの二次選考、
その後研修が始まります。
※2021年4月からサービス開始のため、
授業は4月スタート、研修は2月末から開始いたします。
Step 1ご応募
当ウェブサイトの応募フォームから、必要事項を記入して応募。
Step 2一次選考
応募いただいた書類をもとに選考。
Step 3二次選考
Zoomによる1対1の面談。英文リーディングや
英語での自己紹介による審査。
Step 4合格通知~契約
合格された方にはメールにてお知らせし、
雇用契約を締結。
Step 5初期研修
初期研修受講(動画視聴及び実技研修)。
Step 6授業前チェック
担当授業スケジュール確認及び生徒確認。
Step 7授業開始!
晴れて講師デビュー。初めてのレッスン。
Step 8定期研修
その後は、毎月2時間の定期研修、
1か月に1回程度の巡回指導を受ける。
募集要項
職種・仕事内容 | オンライン型子ども向け英語教室講師
|
---|---|
応募条件 |
|
勤務時間 | 週2日以上、15:00~20:30(2時間以上勤務できる方) |
給与 | 時給(授業1コマあたり)1,100円~(試用期間3ヶ月1,050円) |
休暇・休日 | 土曜・日曜・祝日、教室休講日等 |
勤務地 | 自宅(全国どこでも) |
教育制度 | 初期研修・定期研修有り |
よくある質問
Q 講師経験がないのですが、研修などはありますか?
研修制度、レッスン巡回指導等、細やかなレッスン指導のフォローがあります。
Q 英語レベルはどの程度が必要ですか?
お子さんに話しかける日常会話ができれば、指示英語のマニュアルもありますので安心です。
Q 大学生ですが応募できますか?
決まった時間を毎週確保できれば、大学生でも応募いただけます。
Q 小さな子どもがいても両立はできますか?
レッスン中にお子さまの声など入らない環境で実施できれば大丈夫です。
Q オンライン講師になるために必要なことを教えてください。
笑顔や豊かな表情などを通して、お子さんを安心させ、楽しい雰囲気をつくることが一番大切です。